SANGOからSWELLにテーマを変える作業中~②

テーマを変えようとしてまず考えることは、

選ぶテーマを無料にするか、有料にするかです。

私は、有料を選びました。

一番初めにすることは、購入しないと始まりません。

当たり前ですが・・・

SWELLのホームページに乗り込んで購入しました。

価格は17,600円

その次は、ダウンロードをしてワードプレスのサイトにインストールすればいいのですが、

まずこのインストールができない障害に出くわす。

なぜ!?

調べると、どうも容量が足りないらしい・・・

どうすればいいのか・・・頼るのはgoogleの検索ですね。

検索の末、レンタルサーバーのインストール容量を増やさなくてはいけないと判明。

今の設定は2M、SWELLは3M越え。

設定はMAX 4Mでした。

サーバーによって違うんでしょうね。

無事容量を上げることができ、インストールも終了

まずは、1回目の難関突破。

そしてテーマを有効化すれば、SWELL仕様のブログになります。

SWEELには、デモサイトがあります。

かっこいいんですよ、マネしたくなるんですよ。

できるんですよ~~~

気に入ったデモサイトをダウンロードして→解凍→インストールの手順ですが、

私は素人。4年もブログを書いているのにです。

解凍がわかりませんでした。

インストールができない、そしてまたgoogle検索に頼り、解凍してインストールも完了。

着せ替えてみたものの、今ひとつピンとこない。

もとに戻したいのに、戻したい術が見つからず・・・

結局リセットして最初に戻すしかないのか。

子テーマをダウンロードしてないぞ。

今度は子テーマを有効化することに。

だからと言って、何が変わるのか今一つ理解できないでいます。

一難去ってまた一難。

続く・・・

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次