JALカードのショッピングマイル・プレミアムを退会しました

目次

JALカードショッピングマイル・プレミアムとイオンカードセレクト

私がJALカードのショッピングマイル・プレミアムに入会したのは

あわせて読みたい
JALカードとワオンポイントカードをイオンで使うと凄いことになった 【JALカード】 JALカードの還元率と年会費を考えてみました。 年会費  2,160円 ショッピングマイル・プレミアム会費   3,240円 合計5,400円の年会費をどうとらえるか。 ...

イオンで使うと還元率が高くなるからでした。

ところがです。

イオン銀行のプラチナステージを目指すには、イオンカードセレクトを使うことが必須条件。

還元率が悪いイオンカードセレクトでもイオンで使うと

  • いつでもときめきポイントが2倍
  • ポイントアップキャンペーンも多々
  • ポイントアップ商品も多々

JALカードでも還元率が上がりますが、イオンではイオンカードセレクトを使うことに決めました。

結果JALカードは使うことがあまりなくなってしまったのです。

ショッピングマイル・プレミアム年会費は3,300円

使わないのに支払っていく必要はないでしょう。

JCBオリジナルゴールドカードの退会は二の足を踏んでできなかったのですが(やめると再度入会が難しい

ショッピングマイル・プレミアムはやめてもまたすぐ再入会できるという安心感もあることから、即退会を決定しました。

有効期限

ショッピングマイル・プレミアムの有効期限は、カードの有効期限月と同じ月の月末まで。

なんと私のカードは10月が有効期限月だったのです。

という事は10月31日までに手続きを取らなければ年会費3,300円がかかってしまうところでした。

ぼたもち
ぎりぎりセーフ

退会方法

退会方法はというと、期間のある方はJALのホームページから退会希望用紙を送ってもらって、記入して送り返すか電話で申し出るという二つの方法。

インターネットでの退会完結はできません。

電話だと即時退会も可能です。

どこもそうですが、入会するときはボタン一つで簡単なのに退会となるとひと手間、ふた手間かかります。

電話も勤務時間内もしくは土曜日にしかかけられないので、ついつい先延ばしになってしまいがちです。

ショッピングマイル・プレミアムの退会にはルールがあって

  • カード有効期限月まで3か月以内の場合  即時での退会もしくはカード有効期限月末日での退会、どちらも電話で受付可能。
  • その他の期間の場合 即時での退会のみ、電話で受付可能。

有効期限を3か月以内だったら、電話で即日退会か有効期限を待っての退会か選べたんです。

3か月以上期間があると即時退会のみです。

ぎりぎりでも退会が出来てほっとしました。

まとめ

少しづつではありますが、ポイント至上主義からの脱出が実現できています。

ポイントを貯めるよりも節約を心がける。

ポイントにつられて余計なものは買わない。

それに尽きます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次