GRIMM/グリム ~シーズン6(ファイナル)ー目次

当ページのリンクには広告が含まれています。

当ブログにお越し下さりありがとうございます。
海外ドラマのレビューが中心のブログになります。
ネタバレが多々ありますので、ご注意ください。
ブログ内にはYouTube動画が含まれておりますので、音量にはお気を付けください。
著作権には気を付けておりますが、問題があればすぐに対処させていただきますので、問合せから連絡いただければ幸いです。

製作途中
1話ごとのあらすじと合わせて完成させます。

目次

第1話「逃亡者」

「オルダス・ハクスリーの名言」
『おそらくこの世は 別の惑星の地獄なのだろう』

  • フントイェガー

死の把捉(はそく)

第2話「信頼の結び目」

「アンドレ・マルローの名言」
『人は自覚している姿より 包み隠す中に本性がある』

信頼の結び目

第3話「おお、警部! 我が警部よ!」

「For Two Thousand Years」
『人は恐怖を感じた瞬間に 自分自身と再び対面する』

  • ザウバービースト
  • ローウェン

第4話「エル・クエグレ」

「アエネーイス」
『運命が告げられるも 神意により 民は誰も信じなかった』

  • エル・クエグレ

第5話「七年目のうずき」

「七年目の浮気」
『ムズムズしてきたら 掻きたくなるのが人情でしょう』

  • アタクトス・フーシー
  • アスピラトゥール・テスプリ

第6話「ベッドで朝食を」

「Morphine」
『眠りはよし 死はなおよし もちろん最良はこの世に生まれぬこと』

  • フントイェガー
  • アルプ

第7話「ブラインド・ラブ」

「夏の夜の夢」
『愛は心で見るゆえに キューピッドの目は光を宿さぬ』

  • キューピディタス

第8話「命の日はまた昇る」

「人間の権利の擁護」
『人が悪を選ぶのはそれが悪だからではない。幸福と見誤って選ぶのだ。』

  • ローウェン
  • イェガーバー
  • トーレウス・アルメンタ

第9話「ツリー・ピープル」

「毒の木」
『朝見ると 喜ばしいことに 敵はその木の下で伸びていた』

  • ウェンディゴ
  • ゲラムカエダス
  • クルピラ
  • レシー
  • キノシモベ

樹木子(ジュボッコ)・・・樹海に棲息、人間の血液を吸血して生きている巨木

ヴレ・ディ・ブーイ・・ヴェッセン界の薬のようなもの

第10話「血の魔術」

「The Decline and Fall of the English System of Finance」
『死ほど確かなものはなく 死期ほど不確かなものもない』

  • ドラング・ゾーン
  • ゲファータ・トート

第11話「異界」

「テンペスト」
『地獄はもぬけの殻 悪魔は皆ここにいる』

  • ヘクセンビースト
  • ブルットバット
  • フントイェガー
  • シャカール
  • カッケンコプフ
  • コシチェイ
  • デカピターレ
  • ツェアシュテーラー(その1)
  • シャファート

第12話「破壊者」

「旧約聖書 詩篇 第2編第9節」
『杖にて彼らを打ち砕くべし』

  • ツェアシュテーラー
  • ヌーク・スンス

第13話「ジ・エンド」

「旧約聖書 詩篇 第23篇第4節」
『あなたのムチと杖が私を慰める』

  • ツェアシュテーラー
  • フォース・ドゥ・サン

応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
海外ドラマランキング
目次