GRIMM/グリム ~シーズン5ー目次

当ページのリンクには広告が含まれています。

当ブログにお越し下さりありがとうございます。
海外ドラマのレビューが中心のブログになります。
ネタバレが多々ありますので、ご注意ください。
ブログ内にはYouTube動画が含まれておりますので、音量にはお気を付けください。
著作権には気を付けておりますが、問題があればすぐに対処させていただきますので、問合せから連絡いただければ幸いです。

製作途中
1話ごとのあらすじと合わせて完成させます。

目次

第1話「グリム・アイデンティティー」

「フレデリック・ダグラスの名言」
『我々に必要なのは 光ではなく炎である』

  • ヘクセンビースト
  • スタインアドラー

フェラート 

ヴェッセン評議会 

第2話「今そこにある危機」

「ヴォルテールの名言」
『真実の探求者を慈しめ だが真実の発見者には用心せよ』

  • キハダ・ヴィール

第3話「ロストボーイズ」

「ピーター・パン」
『僕にも昔 ママがいたはずだ』

  • アプガードニエクス

オックルタトゥム・リベラ

第4話「乙女の祈り」

「踊ってすりきれた靴」
『3日3晩の後 失敗した者には死を与える』

  • ヴェッテン・オーゲン・・・見ためヤマネコ

第5話「ラット・キング」

「ハーメルンの笛吹き男」
『ネズミどもだ! 犬と戦い 猫を殺し…』

シーズン1の5でも出てきた物語

  • ライニゲン
  • クラウストライヒ
  • リーズン・ラタ・・・伝説のネズミの王様

第6話「魔の夜」

「失楽園」
『覚醒し立ち上がれ さもなくば永遠に堕ちよ』

  • ハーゼンフーシグ・シュネッケ・・・臆病なナメクジ
  • アイスビーバー
  • スカレンゲック

ハドリアヌスの長城とは何か

第7話「再会」

「大いなる遺産」
『私はねじ曲げられ 打ち砕かれたが よい形になったことを願うよ』

  • コヨータル

第8話「ダイヤモンド湖の怪物」

「P.T.バーナムの言葉」
『だまされやすいカモは 常にいるものだ』

  • シャカール
  • アイスビーバー
  • ルイゾン・ペシュール
  • ヴァッサー・ツァーヌ

第9話「古代の儀式」

「旧約聖書 申命記」
『その血は食べてはならず 水のように地に注がねばならない』

  • フルクレイ

第10話「七騎士の地図」

「ユリシーズ」
『僕は歴史という悪夢から 何とか目覚めたい』

  • アヌビス

第11話「鍵の目印」

「白鯨」
『真実の場所は どの地図にも載っていない』

  • モヴェ・ドン
  • Uhranuti ウラナス・・・ファルコン
  • Ungeziefer Greifer ウンゲツィーファー・グレーファー・・・イタチ似

第12話「明かされたもの」

「テンペスト」
『ここまでは 前口上にすぎぬ』

  • カッケンコプフ・・・フンコロガシ似
  • Wettbewerbsgewinner グロデンディレト ・・・トカゲ似

第13話「男たちの沈黙」

「芸術家としての批評家」
『仮面を与えれば彼は素顔を見せるだろう』

  • バラーム
  • ローウェン
  • ヴィボラ・ドラダ・・・黄金の大蛇

シペ・トテックの儀式

第14話「ライカンスロープ」

「バスカヴィル家の犬」
『この世は明白なことで満ちているが 誰もちゃんと観察しない』

ライカンスロープ・・・ブルットバットだけが発症する病気

第15話「美の秘訣」

「クロイツェル・ソナタ」
『美こそ善という幻想が これほど蔓延するとは』

  • ムササット・アル・シャバブ・・・甲虫類のスカラベ似

第16話「信じる者たち」

「オスカー・ワイルドの名言」
『人は誰もが悪魔 我々こそが この世を地獄にする』

  • フューリス・ルビオン

第17話「イヌガミ」

イヌガミ

「サミュエル・ジョンソンの名言」『復讐には情念が伴い 仇討ちには正義が伴う』

第18話「善の神髄」

「ジュリアス・シーザー」
『人のなす悪は死後も生き残るが 善は度々 骨と共に葬られる』

  • バルバトゥス・オシフラガ

第19話「忍び寄る影」

「フランケンシュタイン」
『劇的で突然の変化ほど 人の心を苦しめるものはない』

  • スカレンゲッグ
  • ライカンスロープ

第20話「運命の夜」

「カミノ・レアル」
『裏切りから身を守る唯一の方法は不信よ』

  • カッケンコプフ
  • スピナトッド
  • メリファー
  • ジヌムルー・シュンテ
  • ムササット・アル・シャバブ

第21話「終わりの始まり(前編)」

「エミリアーノ・サパタの名言」
『ひざまずいて生きるより 立って死んだほうがマシだ』

第22話「終わりの始まり(後編)」

「フリードリヒ・ニーチェの言葉」
『力への意志が 世界には渦巻いている』

  • ザウバービースト

応援よろしくお願いします♪

にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
海外ドラマランキング
目次