ほぼ日手帳– category –
-
やっぱりほぼ日手帳はオリジナルが使いやすい
私の大好きな手帳、ほぼ日手帳。 大きさがA5サイズのカズンとA6サイズのオリジナルとあります。 今年の手帳は娘からもらったカズンに悩んで決めたはずだったんですが。 やっぱりオリジナルを買ってしまいました。 カズンは重かった・・・ 手帳カバーも新... -
来年の手帳はほぼ日手帳のカズンに何とか決定。
【レイメイ藤井のA6ウィークリー】 来年の手帳、考えて考えて考えて一応買ったのは レイメイ藤井の手帳です。 10月から使えるので、実は9月末には購入していたんですよ。 サイズはほぼ日手帳のオリジナルと一緒のA6。 【2022年 手帳 スケジュール帳】【メ... -
Amazonでほぼ日手帳のカバーを買いました。
2019年発売でした。 憧れのジッパーズ。 このポーターと同じ時期の発売だったんですね。 見た気がしたんですよ。 きっとポーターと悩んだことでしょう。 そして2018年秋には、ポーターに決断したんです。 時が過ぎ、2021年9月、2022年の手帳... -
「ほぼ日手帳day-free(デイフリー)」を買ってしまいました。
ほぼ日手帳の歴史を書きました。 2021年のほぼ日手帳はありません。 それはバイブル型のシステム手帳を使っていたから。 でも でも でも とうとう ほぼ日手帳に手を出してしまいました・・・結局 2020年から登場したほぼ日手帳の新しい仲間、月間カレンダ... -
ほぼ日手帳と私の歴史
たかが手帳、されど手帳。 毎年悩み、迷い、無駄遣いもかなり・・・ さて私が始めてほぼ日手帳と出会ったのは2016年、今から5年も前の事でした。 それから毎年、悩みに悩んで結局、ほかに色々手を出してはいたものの、オリジナルは毎年買っていました。 す... -
ほぼ日手帳と私
2021年はほぼ日手帳と決別を決めた年のはずでしたが、 それでも2022年の予告が始まるとうずうず。 オリジナルカズンウィークリーオリジナルavecカズンavec 使いました。 家計簿にする持ち歩く日記にする 持ち歩くにはオリジナル、家計簿にはカズン。 悩ん... -
実はほぼ日手帳~2020年スプリングバージョンを購入していたお話
ほぼ日手帳、2021年が発売されました。 これからまた、手帳探しの旅が始まるのであろうことは予想できますが、 なんと なんと なんと 少し前に はぼ日手帳2020年スプリングバージョンを買ってしまっていたんです。 【ほぼ日手帳スプリングバージョンとは... -
今日はほぼ日手帳2021年バージョンの発売日でした
本日は『ほぼ日手帳の発売日』 これからまた、手帳探しが始まる予感。 毎年悩みに悩んで、たくさん浮気もして、 でも結局、ほぼ日手帳に戻るのですが、 それでもなんでも試してみたい。 ほぼ日手帳以外にもまだ、私の手帳がどこかにあるのではと、探す日々... -
2020年のほぼ日手帳・オリジナルとカズンの使い道
昨年は考えに考えて、ほぼ日手帳はカズンを使おうと決めました。 ところがです。 今現状どうなっているかと申しますと、 【】 やっぱりオリジナルを持ち歩いております。 こちらでございます。 家計簿には色分けが必要だという事でマーカーを用意しました。 ... -
2020年手帳計画②持ち運びにはシステム手帳のポケットサイズに決定
2020年のメイン手帳はほぼ日手帳のカズンに決めました。 家に置いておくことにしたのです。 そうすると持ち運び用の第二の手帳候補が必要。 【持ち運び手帳の役割】 持ち運んでも苦にならない大きさ メモしたことを切り取ってカズンに貼れる用紙があること... -
2020年手帳計画①メインはほぼ日手帳のカズンに決定
もう11月も半ばすぎてしまいました。 来年の手帳は決まりましたか。 たかが手帳、されど手帳。 1年の計は元旦にありとも言います。 元旦から新たな気持ちで手帳をつけ始めるには、そろそろ決定していなくては間に合いません。 私はさんざん悩んでやっと形... -
ほぼ日手帳のオリジナルとカズンで相変わらず悩んでおります、買えないまま消費税が10%になってしまいました
来年の手帳はどうしましたか? 決まりましたか。 もう10月に入ってしまいました。 私は未だ決めかねています。 悩んでいるうちに、消費税は10%にあがってしまってしまいました。 8%のうちに駆け込み購入するまでの決断ができなかったんです。 ほぼ... -
2020年のほぼ日手帳と私の野望・今年はカズン!?
【2020年ほぼ日手帳】 2020年のほぼ日手帳が出そろいました。 しばらくは見て見ぬふりしていたんですが、とうとうページを開いてしまいました。 昨年勇気をふりしぼり念願のジッパーズ、それもポーターを買ったので、今年は中身だけにしよう!と心に決めて... -
ほぼ日手帳とともに本年もよろしくお願いいたします。
新しい年が明けました。 本年もよろしくお願いたします。 昨年の最後の記事は『イオンお客様感謝デーの予告』で終わりました。 そんなはずではなかったのに・・・ 本当はほぼ日手帳と一年を振り返るという題名で最後を迎えたかったのに・・・ 思う通りには... -
ほぼ日ストアーで返品をしてみた理由と結果
孫と私の家計簿を考えて、つける家計簿を模索していましたが、 やっぱり私はほぼ日手帳マニアだったので、 手帳本体 カズン( avec7月はじまり)A5サイズ/分冊版(後期のみ)/月曜はじまり]に決定しました。 10月から記入したかったんで、早々に注文を... -
ほぼ日手帳2019年を買った日の決断と到着して思ったこと
さんざん悩んで迷った、2019年のほぼ日手帳購入計画も、 結末を迎えました。 【私のほぼ日遍歴】 2016年からほぼ日手帳の罠!?につかまりまして、 2019年を買ったから、これで4年目に突入です。 小物もちょこちょこ買い揃えてました。 左は使えなかったほ...
12