ふと思う– category –
-
初めてコロナにかかってしまったら薬が高かったお話
先日とうとう初めてコロナウィルスに感染してしまいました。 感染経路は不明です。 孫たちも娘たちも夫も元気でした。 孫たちの学校では、今はやっているのはインフルエンザでコロナはあまり聞かないと・・・ 本当にどこでもらって来たのやら。 初め喉が痛... -
我が家に薔薇が咲いていました
10月に書いた記事です。 公開していたつもりが・・・下書きのままでした。 何気なく庭を眺めていたら、何かピンクのものが見えたんです。 近くに寄ってくると、なんと薔薇。 綺麗に咲いています。 私は土いじりはどちらと言うと苦手。 大抵の花は枯らして... -
もうクリスマスの準備ですって・年賀状じまいも考える
11月なのに暖かい日ばかりで、クリスマスなんて考えられませんでしたが、 パルシステムでクリスマス予約が始まってきました。 鳥の骨付きもも肉は買わなくては!! 抽選なんです。 当たらないと困る・・・ 我が家は2人暮らしですが、 娘家族4人分で6... -
還暦になったから同窓会を開催するんですって
先日ほぼ知らないと思われる女性の方からの電話がありました。(本当は知っているはずです、ごめんなさい) 中学3年生の時の同級生の○○ですが、おぼえていらっしゃいますか? ご丁寧に聞かれましたが、ごめんなさい、まるっきり記憶にございません。 です... -
孫がインフルエンザにかかったんです
今、流行っていますよね。インフルエンザ。 最近、インフルエンザの予防接種を受けてきました。 コロナワクチンからは遠ざかっておりますが、インフルエンザの予防接種は毎年恒例。 かかりつけのお医者様はネット予約をしているせいか、あっという間に埋ま... -
座椅子が買えないんです
ここ1週間ほど、通販サイトを行ったり来たりして、悩んでおります。 部屋の模様替え(それほど大げさなものではありません)をしました。 寒くなる季節、デスク生活から座卓(こたつ)生活へチェンジ。 デスク、机はあるんですよ。 少し移動すれば完了すん... -
エアコンが急に壊れた体験をした話
最近はめっきり涼しくなって来ましたね。 これは先月、まだまだ暑かった九月半ばのころのお話しです。 そして自宅の出来事ではありません。 会社のエアコンが壊れてしまったんです。 暑いんですよ。 私たちの席は・・・ 何せ熱を発するプリンターに囲まれ... -
ソテツの花が咲く
少し前 7月初旬、夫が ソテツが咲いたぞ そうなの!? あまり興味なく答えて庭に出てみたら、 これが花!? なんとなく調べたら、 何だかすごく珍しいことらしい・・・ ごめん・・・ 雄花 とのことです。 玄関から出たところにあるから、毎日目に入って... -
パッチワークの記事更新しました
趣味のブログをいくつか持っています。 その中のひとつ・手芸のブログ記事を更新しました。 興味のある方はどうぞ。 ユーキャンのパッチワーク講座を受講していまして、最後の作品が完成した記事です。 このブログ同様更新がずーっと止まっていました。 仕... -
60歳になりました。定年退職しました。
60歳になりました。 私が働いている会社は60歳定年制なので、定年退職しました。 これからは第二の人生!!とはいかず・・・ もちろん!?定年後も嘱託として同じ会社に同じ勤務体制で働いております。 変わったのは・・・・お給料が減ったことでしょうか... -
59歳おばさんiPhone 14 Pro Maxを手に入れる
はい、私は59歳のおばさんです。 そのおばさんが、iphone14を発売日当日に申し込みしたんですよ。 先日やっと届きました。 iPhone 14 Pro Max(256G) 開けるのからしてドキドキです。 考えたら今までのApple製品は、すべて娘のおさがり&プレゼントで... -
iPhone 14 を予約したお話
iPhone14が発表されて発売されました。 予定は下記の通り。 発表日:2022年9月8日(木)2時〜予約開始日:2022年9月9日(金)午後9時~iPhone14/Pro/Pro Maxの発売日:2022年9月16日(金)iPhone14 Plusの発売日:2022年10月7日(金) 娘に貢がれ すっかりApple信... -
マスクがくもらない方法を警視庁のホームページで見つけました
先日娘の家に遊びに行っていたら、 一郎君の友達が遊びに来ることになっていたんです。 そうしたら おばあちゃん、出来ればマスクして欲しい 今はそうなのね・・・ 小学生でもお友達が家に遊びに来れば、家の中の人は全員マスクをするのが当たり前なんです... -
科捜研の女 シーズン1の1を見ました。沢口靖子さんって・・・すごい。
テレビドラマ 科捜研の女 私の大好きなドラマの1つ。 1話完結のドラマって、気負いなく、片手間に見れるからいいんです。 ですが、23年もの長寿番組が先日最終回を迎えました。 23年間、主役が女性って沢口靖子さんって化け物!?妖怪!? 少し前、再放送... -
気がついたら夫婦2人ぼっちになっていた
昨年次女が結婚しました。 こんなご時世ですので結婚式は挙げずに籍だけ入れることにしたようです。 二人の住居はというと、都内に住んでいる彼の賃貸マンションに一緒に住むことに。 その前から、彼の家に月の半分近くは便利だからと、居候!? 行ったり... -
我が家にMacがやってきた
Mac、マクドナルドではありません。 appleのパソコン、デスクトップのiMac。 次女はApple信者です。 パソコンはもちろんMacオンリー。 私はと言うとWindows信者ではありませんが、ずーっとWindowsです。 ところがです。 昨年買ったiMac使う!? 余っている...