スポンサーリンク
仕事に行くときは、お弁当を欠かさず持っていくようにしています。
節約&近くにお店もないからなんですけれどね。
それでも夏場は食欲もなく、朝、自分のためだけにお弁当を作るのは面倒になってしまいます。
そんな時は、ついつい冷やし麺に頼ってしまう。
今日は冷やし中華を作りました。
コンビニで買うと400円近くはするでしょう。
でも自分で作れば半値で済みます。
作った内に入るのかな!?
詰めただけなんですけれどね。
今は便利な麺がスーパーに売っています。
- 茹でもせず
- 水で洗いもせず
- たれをかけてほぐすだけという、
お弁当にはもってこいの麺。
具材は冷蔵庫をあさって、その割には豪華かも
- 卵
- トマト
- ハム
- かにかま
- きゅうり
そして詰めるお弁当箱も大切です。
麺用のお弁当箱は、たれを入れる場所もきっちりあります。
電車通勤の方には申し訳ない。
かなりかさばるので、車通勤の特権なんでしょうね。
愛用しております。
早く過ごしやすい気候にならないかなと思いながらの弁当作り。
子供や夫のためではなく、自分の分だけですから、力はそれほど入りません。
しょうがないことですね。
スポンサーリンク
ブログ村に登録しています