毎日自宅で血圧を測っているのですが、
使っている血圧計が壊れてしまったんです。
昨年12月に・・・
ホースの調子が悪く、どこかで空気が抜けてるみたいです。
これでした。
でもタニタってホースだけって売っていないんですよ。
他のメーカーは売ってたりもするんですが。
ということで血圧計本体を買わないと!・・・と思ったのですが
どうしてもないと困るというわけではないので、なんとなくずるずる買わずにいたんですが・・・
でも、お医者様に行って、

家での血圧はどうですか
と聞かれてしまうと・・・答えに詰まってしまって・・・買うことに決めたんです。
血圧計って色々あるんですよ。
- 手首で計る
- 上腕で計る
- ホース付き
- ホースなし
体重計のようにスマホ連携のものまで。
値段もピンからキリまで
2,000円以下から20,000円以上のものまで。
悩みました。
そして私が勝ったのは


病院に置いてあるようなしっかりした血圧計です。
- ホースを巻くのは面倒(今まではやっていたんですが)
- 思ったよりも安かった(10,000円ほど)
- 持ち運ぶことはない(今は旅行にも行きませんしね)
何回か測ってみました。
簡単!!
すこーし今までの血圧計より、下の数値が高いかも。
長く使いたいです。
ちなみにAmazonは値段の乱高下が激しくて(安い時もあるのですが)・・・イトーヨーカドーのサイトが平均して安かったです。