スポンサーリンク
目次
生姜ダイエット
少しずつ体重が増えています。
色々サプリを探してみたんですが、
いいなと思うサプリは高いんですよ。
月に5,000円近くもかけられません。
やっぱりお金がかかることに手は出しにくくなりました。
節約あるのみ。
ということで何かないかなと探し出したのが、
生姜ダイエット なるものです。
生姜効能
生姜には、
- 冷え性の改善
- 胃腸の働きを活発にする
- 殺菌力で食中毒を予防
- 血液サラサラ効果
- 血糖値を下げる
等々さまざまな効能が挙げられます。
もっとも親しみやすい薬膳なんですよね。
その中でもダイエットに威力を発揮するのが
ジンゲロール
生の生姜に多く含まれている辛味成分
- 強い殺菌効果
- 血行促進
- 抗酸化作用
ショウガオール
ジンゲロールを加熱や乾燥させることで生成される成分
- カラダを温める
- 血行促進
- 代謝促進
- 発汗作用
- 抗酸化作用
ダイエット効果
体を温めることで基礎代謝を上げる効果が期待できます。
基礎代謝が上がると、消費カロリーもおのずと上がってきます。
そうすると、同じ生活をしていても、摂取カロリーと消費カロリーのバランスが、
違ってきて、痩せ体質になります。
とここまでが理想論。
生姜ダイエットには生姜を加熱したり乾燥させたりすることで、
効果がより多く感じられます。
蒸し生姜が代表的。
レンチン生姜ダイエットと言われてもいます。
乾燥されている生姜パウダーを利用することもいいですね。
上記を摂取すれば効果的に痩せるはずなんですが、
残念ながら私には合わなかったんです。
生の生姜は大好きなんですが、
生姜パウダーはどうしても口に合いませんでした。
そうです。
もう実践済みだったんですね。
1週間も長続きしませんでしたけど(^_^;)
スポンサーリンク
生の生姜を食べる
でもやっぱり生姜を食べることはいいことに違いないと思いなおしました。
生の生姜には効果がないとネットで書かれていたのを見てしまったですが
ぼたもち
自分で試してみないとわからないでしょう。
と思い立ちまして
生の生姜でダイエットをはじめようと試みました。
私流のやり方は
ふりかけを作ってみました。
- 生姜をみじん切りにする
- しょうゆと削り節を混ぜ合わせ、レンジで1分チンする
これをご飯や豆腐、肉等々にかけて毎食食べます。
それと酢生姜もいいと聞いたので、ガリを買ってきておつまみにします。
さてさて、安上がりダイエット、効果はいかに・・・
スポンサーリンク
ブログ村に登録しています