我が家の家計簿は貯蓄のためでなく預金を減らさないためにつけるのもです

当ページのリンクには広告が含まれています。

家計簿は何のためにつけますか

節約の為であることには間違いないのですが、

我が家の場合は、今ある預金をどれだけ維持できるかのための家計簿です。

目次

節約の先に見えるもの

節約をしています。

その先にあるものは、多くの方が貯金だと思います。

ですが、我が家は初めから赤字家計です。

貯金なんてできません。

今ある貯金をどれだけ減らさず維持して、老後を過ごせるかということの為に、節約生活を目指しているんです。

試行錯誤の連続ですが、家計簿をつけないでいると、底なし沼のようにどんどんお金が無くなって行くのが現実です。

老後のために

収入がこれから増えることはまずありません。

どんどん目減りしていくばかりです。

そのために今まで広がってきた生活費をどれだけ切り詰められるかが、

老後破たんにならないための方法になってきます。

老後に裕福に暮らしたいなんて夢はもう持ちません。

せめて、孫と仲良く、趣味を楽しめる老後生活にしたいのです。

そのための家計簿

名前は 孫と私の家計簿

貧乏と言えない見栄

隣の芝はよく見えるといいますが、

よそのお宅の年金生活はとても裕福に見えてしまうんです。

他人と比べることは無駄なことなんですけれど。

よく友人に、

 
あなたの家はお金があるからいいわね、我が家は貧乏なのよ

と言われますが、

ぼたもち
いえいえ、あなたの家の方がありますよ、きっと

とよく思います。

私が今まで見栄を張っていた結果ですが、

見栄を張らずに我が家も貧乏と言えてしまえたらどんなに楽かと、今になって思います。

ぼたもち
我が家は貧乏です

声を大にして言いたい。

まとめ

家計簿をつける労力は無駄なものだという方もいらっしゃるようですが、

私はなんとしても、家計簿をつけたいのです。

通常の家計簿は収支を付けますが、我が家の収支は赤字なので、収支ではないです。

どれだけ赤字が減ったかを確認するための家計簿。

なんとなく、形が見えてきました。

10月は新しい家計簿で始めています。

 

A5のバインダー 5mm方眼用紙で自作です。

ほぼ日カズンはやめました。

高い勉強料(3,000円ほど)試さないと、やめられないんです。

さて詳しい仕様は次回。

ブログ村に登録してます。よければ応援を

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
目次