マスクがくもらない方法を警視庁のホームページで見つけました

先日娘の家に遊びに行っていたら、

一郎君の友達が遊びに来ることになっていたんです。

そうしたら

一郎

おばあちゃん、出来ればマスクして欲しい

ぼたもち

今はそうなのね・・・

小学生でもお友達が家に遊びに来れば、家の中の人は全員マスクをするのが当たり前なんですね。

ぼたもち

マスクを外せるのは、ひとりになった時だけかぁ

もう2年以上もマスク生活をしているので、なれました。

慣れましたけれど、たまに外でマスクを外すとほっとしますね。(誰もいないところでですよ)

マスクしなくてもいいですよ〜

と言われたとしても、完全にやめるかと聞かれたら、

都合のいい時(悪い時になるのかな)はしてしまうかも・・・・

化粧をしていない時等々。

そして最近警視庁のホームページでこんなものを見つけてしまったんです。

マスクの上を内側に折りこむだけ。

それだけなのに、効果抜群なんですよ。

マスクをしているとメガネがくもる!!という不快感から多少解放されました。

ティッシュを挟むっている方法は、ちょっと無理でしたけれどね。

でも・・・気が付くとほほにマスク跡が残っていることが多々ありました。

折りこむとちょっときつめになってしまっているのでしょう。

それでも曇ることを考えれば、妥協できる範囲です。

これからはマスク日焼けも気になりだす季節になりました。

化粧はしなくても日焼け止めは必須です!!

こちらのテーマを使用しています

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次