私が夢中になっていたもの
ここでお話ししたアーティストが彼ら
ロックバンド 『GLAY』でございます。
1998年からファンクラブに入り、考えたらもう20年たっていたんですね。
- 数々のコンサートに行きました。
- 数々の友人も出来ました。
- 地方のコンサートでは、旅行を兼ねて、ずいぶん色々な都市に行けました。
- 彼らの出身地・北海道には毎年行きました。
考えたら、とてもいい思い出ですが、
ずいぶんお金を使ったものです。
ちょっと遅い、子育てが終わってからの青春時代でした。
何で今更そんな話をするのかというと、
なんと、今まで20年入っていたファンクラブの更新を今年・忘れてしまったんです。
スポンサーリンク
ファンクラブの更新を忘れる
ファンクラブの更新を忘れるとどういうことになるかというと
『更新を期限以内にしないと自動退会になります』と無情なシステムで、退会になってしまうんですね。
新規に入会すればいい話なんですが、
ファンクラブの会員番号が新しくなってしまうんです。
それが惜しくてコンサートに行かなくなっても、更新し続けていたんです。
ところが、なんと今年7月の更新期限を忘れてしまったんですね。
固定資産税は払い忘れても救済措置がありました
ですがファンクラブにはありません・・・
なんということでしょう。
結果・断捨離
今まで、その古い会員番号が捨てられず、ファンクラブの退会ができないでいました。
もしかしたら、長いファン歴だといいことがあるかもしれないとの淡い期待です。
そんな気持ちが捨てられず、退会ができなかったんです。
いつかは辞めようとは考えていました。
年会費4,200円。
たかが4,200円、されど4,200円。
ですが今年思いもかけず、断捨離ができてしまったではないですか。
この出費が今年からはなくなるんです。
節約には良いことでないです。
いつかは断捨離しなくてはいけなかったんです。
グッズとかDVD等々、物はすっかり断捨離出来ていたんです。
残ったファンクラブの権利もやっと断捨離できました。
考えてたらできないままでしたね。
きっと今年も更新していたでしょう。
それがまさかの忘れてしまうということが断捨離の役立つとは思いもしませんでした。
歳とともに忘れることが多くなりますが、
本当に大事なことは忘れないようにしなければいけませんね。
メモメモメモ
ほぼ日手帳は忘れずに!!
結局ここにたどりつくんですね。