毎日記録しようと思っていたのに、すでに挫折・・・
日にちを書き入れたのは自分の為(すぐ忘れてしまうから)
日にちが立ってしまうと何を食べたか忘れてしまう。
そこでほぼ日手帳の出番。
ブログに書き入れる時間がない時はほぼ日手帳に記録して、まとめてブログに書くことにしました。
目次
体重
体重 59.35kg
体脂肪率 24.4%
食事
朝食
- わかめ&豆腐のお味噌汁
- きゅうりのぬか漬け
- 五穀米 100g
昼食
お弁当に肉汁うどん。
汁の中に、豚肉&揚げ茄子&小松菜&しめじが入っています。
ごはん100gは茹でうどん180gと同じなんですって。
という事できっちり麺の量も計りました。
うどんも1人前は240gほど。
ごはんもうどんも通常の1人前よりも7割ほど減らすとダイエットにはちょうどいい様ですね。
お腹が腹八分目、この量に慣れてくれればおのずと体重が減ってくれるのでしょうか。
一番の問題は夕食にあります。
それはさておき、お弁当うどんの作り方はというと、
まず具を入れてから、汁を注ぎます。
うどんはわっぱ弁当箱に入れました。
うどんは会社に行ったら冷蔵庫に入れます。
スープジャーの食べるときの温度は、感覚的に50度程度といったところでしょうか。
ひと肌以上には暖かいけれど熱々でもないくらい。
猫舌の私には食べごろでした。
夕食
- ピーマンとウィンナーの炒め物
- さんまの開き
- 味付けこんにゃく
- ところてん
この日は主食を食べませんでした。
お酒
- スーパードライ 500ml 1本
- 焼酎&炭酸&ポッカレモン 4杯
翌朝の体重
体重 59.00kg
体脂肪率 36.6%
感想
夕食を減らすと次の日の体重が減っていました。
体重はとりあえず59kg台をキープしています。
申し少しで58kg台。
夜主食を食べないとやっぱり体重は増えません。
当たり前の事ですが、食べる量を減らすことが一番なんです。
朝&昼のご飯を100gにしただけでも効果はあると思います。