先日

こんな記事を書きました。
セゾンゴールドアメリカンエキスプレスの年会費が永年無料になるかもしれないサービスが、12月にあります。
そのサービスにはセゾンクラッセというものが欠かせなくなります。
さて、そのセゾンクラッセなるものはどんなものなのでしょうか。
セゾンクラッセとは
公式ページには
『1~ 6のクラスに応じて特典がプラスされ、おトクになる新サービスです。 セゾンカードでのお買物やポイント交換でクラスが上がり、クラスが上がるほど充実した特典が受けられます。』
との記載がありました。
『セゾン・UC Portal」アプリでのみセゾンクラッセをご利用いただけます。ブラウザ画面ではご利用できません。』
ともあります。
スマートフォンでしか利用できないサービスという事がわかってきました。
始まりは2019年4月。
半年が経過したサービスです。
このぺんとすくんが可愛いのでついつい見入ってしまいます。
ランクを上げる手段
そのクラスを上げる手段ですが、
何をしたらどれくらい上がるかという事は公式には出ていません。
私がネットから得た情報は
グレードの高いカードを保持する(プラチナ&ゴールドカード)
年会費の高いカードを持っていれば自然とランクも上がる仕組みの様です。
セゾンカードを利用する
当たり前ですが、セゾンカードのサービスなので、セゾンカードを利用すればスコアが増えていきます。
セゾンカードを長く保持する
セゾンカードの利用歴が長いと有利なのかもしれません
セゾン・UC Portalアプリをこまめに開く
毎日アプリを見るだけでスコアが増えるという話もちらほら
ぺんとすくんのアンケートに答える
今のところ、このアンケートに答えるのが手っ取り早くスコアを上げられる手段です。
アンケートの数は決まっているので、1回答えてしまえばそれ以上は増えませんが。
キャンペーンに応募する
セゾンカードの行っているキャンペーンに応募すること
永久不滅ポイントを交換する
持っているポイントを何かしらに交換することでスコアが上がるとの話もあります。
まとめ
ゴールドカードが無料になるというので、セゾンクラッセを調べてみました。
調べてみたら、ぺんすとくんが可愛いので、アプリを開くことに苦はありません。
セゾンカードを利用できるかというと、まだそこまでの決断はできていません。
アンケートには全部答えてしまいました。
さてあと25日で★4つまでランクを上げることは出来るのでしょうか。
今の私は★2つ。
2ランクアップを狙います。
そのあとの野望は
ゴールドカードを発行出来れば、★6つをめざし、
ポイント2倍のサービスを受けたい。
やっぱりポイント呪縛からは逃れられない運命なのでしょうか。
お金をかけずにポイントを貯めよう。
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カードは通常でもポイントが1.5倍。
セゾンカードのポイント還元率は0.5%なので1.5倍でも0.75%にしかなりません。
この仕組みをもう少し早く理解できていたら、リクルートカードプラスを作ることも可能だったと後から悔やんでいますが。
セゾンクラッセ★6つのポイントが2倍になるサービス。
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス®・カードは通常1.5倍だから、2倍になって還元率は1.0%かなと思いきや
1.5倍が2.5倍になるのですって。
という事は還元率が1.25%に跳ね上がります。
リクルートカードよりも高いです。
夢は夢、追い続けているうちが花なのかもしれません。