久しぶりにコストコに娘と買い物に行ってきました。
久しぶりなので、財布の紐を締めて締めて必要最低限だと思うものだけ〜
お金・・・飛んでいくんですよね、コストコに行くと。
- キリ クリームチーズ 24P 780円X3パック
- このチーズ目的だったんです。、なんといっても安い
- スンドゥブチゲ 150gX8 1,348円
- しいたけ 400g 498円
- みそ 1.8kg ` 598円
- 鶏肉団子(冷凍) 1kg 998円
- 味の素唐揚げ 1kg 1,098円
- 三元豚ばらしゃぶしゃぶ用 2,264円
- 薄切りの豚バラ肉は使い道がたくさんあります。
ここまでが自分用 9,144円
- カルビーポテトチップス 472g 598円
- これもgにすると、かなり安い。とっても大きな袋です
- ミックス&マッチ マフィン 1,180円
- オイコスストロベリー113gx12 1,098円
- 産地の味噌汁巡り 50食 1,198円
- 三元豚ばらしゃぶしゃぶ用 2,354円
- パン・オン・ショコラ 1,180円
- チキチキボーン 1,000g 1,548円
- 韓国味付けのりフレーク 1,480円
- ハーシーチョコビッツ180x6 1,180円
- ヨダヨーグルト加糖 800g 588円
- スパムレスソルト 340gx6 2,578円
- マ.マースパゲッティ 2.5kg 1,378円 早ゆで3分
- ロティサリーチキン 798円
- これは欠かせませんよね、美味しい
- チャーシュー辛まぜそば 1,480円
- クラシックシーザーサラダ 1,180円`
娘の分と合わせて 28,962円
グラム単位とか1つ単位とかで考えると確かに安いんですけれど、
何せ量が多い。
無駄なく使うのは大変なこと。
でも・・・使いこなせれば節約にもつながるはずなんですよね。