スポンサーリンク
目次
コストコでいくらの値上がり
久しぶりにコストコに行ってきました。
節約にはいってはいけないところなんですけど(^_^;)
何せ依存症なので、よく我慢していたと自分で驚いています。
さて久しぶりなので、いつから値上がりしたのかはわかりませんが、
醤油いくら 今まで100g 798円 だったのが なんと100g1,280円
今は採れなくて高いとは聞いていましたが。
スーパーの魚屋さんに努めている友人は、
と言っていました。
ぼたもち
と覗いてみたらこんなことになっていました。
孫たちが大好きなんですが、1パック5,000円近くもしたら、買えません。
今まで値上がりしたものの中で印象に残っているのは、
焼き海苔 1,780円→2,148円
シュリンプカクテル 980円→1,880円 これはもうずいぶん前ですが。
世間の相場がコストコにも反映されるのですね。
当たり前の事ですが。
コストコグローバルカード
さてコストコでアメックスが使えなくなり、マスターカードに代わると書きました。
今回の会計はアメックスカードで支払いしたので、
新たに募集を始めたのが
「コストコグローバルカード」
コストコで利用すると1.5%の還元率。
コストコ以外でのご利用で1.0%の還元率
毎年1月1日から12月31日の一年間で累積した利用額に対するリワード(ポイント)は、
毎年一回(翌年2月)、コストコキャッシュバックリワードとして還元されます(1リワード=1円)。
コストコキャッシュバックリワードは、お持ちの「コストコグローバルカード」本体に付与され、
日本国内のコストコにおいて、支払の際に現金と同じように使えます。
年会費
年に1回使用すると無料になります。
2018年2月1日から
2018年2月1日より、すべてのMastercardブランドのクレジットカードがコストコでご利用可能
(アメリカン・エキスプレスのカードのコストコでのご利用は、2018年1月31日まで)
スポンサーリンク
ブログ村に登録しています