先日孫とTSUTAYAに行き、本を買ってあげた時の事
やたら店員さんが

ポイントで支払えますよ



いえ、いいです



ポイントはためるものなのよ



この端数だけでもいかがですか。
この2円だけでも



いえ、使わなくて大丈夫です。
やたら食い下がってきたけれど、
丁寧にお断りしました。
そして帰ってきて、ふと思ってしまったんです。
もしかしたら・・・
まさか
そんなことが・・・
買い物に行った日までの期間限定ポイントがあったんです。
店員さんはひたすら使ってくださいと、親切に言ってくださっていたのに・・・
それでも、その時はまさか期間限定ポイントなんてついているなんて、夢にも思わなかったんですよ。
しょうがない、
なかったとしてあきらめましょう。
これがポイント呪縛というものなのでしょう。
たかが100円
されど100円
最近無駄にすることがちょっと多い気がします。油断していました。
人の言うことは素直に聞かないといけませんね。
教訓でした。