スポンサーリンク
evercook のフライパン
宝島社から発売されている、
こびりつきの悩み解消! 最強フライパン evercook BOOK
買っちゃいました。
フライパンの発売元はドウシシャです
ハンドルの取り外しの出来るフライパンは初めてです。
娘が使っていたので、なんとなく便利さはわかっているつもりでしたが。
収納に場所とりません。
いざ卵を焼いて見ました。
言葉通り、こびりつきがありません。
新しいので当たり前ですが。
長く使ってみての結果次第です。
フライパンには珍しい1年保証がついています。
それだけ商品に自信があるというところでしょうか。
このフライパンの使い心地がどう変わっているか、1年後・・・楽しみです。
ただ注意点があって
- 強火で使わない・中火か弱火
- 空炊きしない。
- 熱い状態で水を入れない・かけない
これさえ守って、正しく使っていれば1年たってもくっつかない・こびりつかないフライパンのままです。とのふれ込み。
この空炊きって曲者で、今までは、フライパンを熱して油を入れてから具材を入れる。
その習慣がついているので、なかなか具材を入れてから、熱するということになれません。
が、正しく使わないと、くっつかないがなくなってしまうので、ここががんばりどころです。
当たり前ですが、道具はちゃんと説明書通りに取扱いしていれば、長持ちするということです。
説明書・・・意外と読まないものですから(~_~;)。
でも今回のフライパンは、レシピ本とセットになっていて、そこに注意事項が書かれていたので、じっくり読むことができました。
ぼたもち
また使っていて気づいたら感想書きますね。
この本についているフライパンはガス火専用です。
フライパン単体で出ているものはIH対応のものもあります。
もし使い勝手が良ければ、他のサイズも買おうか考えています。
お鍋、捨ててから~~~ですけどね。
スポンサーリンク
ブログ村に登録しています